■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
要望スレッド

1 濁@管理人 ★ [2004/02/10(Tue) 15:28]
ゲームへの要望などはコチラ

分かりやすく、またどう変わるかを書いてください。
もちろんそれを要望する理由も忘れずに。


201 濁@管理人 ★ [2004/10/03(Sun) 12:35]
>>199
オウガバトル64には召喚魔法自体が無いので、登場しないものを加えるつもりはあまり。。。
確かに召喚魔法もどきはあるのですが、別物に近いんじゃないかと。
神聖系はそもそも攻撃よりも回復に秀でる設定なので回復の概念がないので難しいです。

>>200
ものには限りがあるので追加するとなると難しいですね(^^;
バリエーションが、という点は剣や属性に拘らなければそこそこあるように思いますが。。。

202 白狼 [2004/10/03(Sun) 14:32]
>>201
お疲れ様です^^
返答ありがとうございました^^たしかにそうでしたね^^;強さに拘りすぎたようですね^^;ではこれからも楽しませてもらいますので^^ありがとうございました^^

203 あぼ〜ん [あぼ〜ん]
あぼ〜ん

204 あぼ〜ん [あぼ〜ん]
あぼ〜ん

205 [2004/10/12(Tue) 13:17]
>>203-204
>>168をよく見ましょうね^^;

206 [2004/10/12(Tue) 13:24]
ふと思ったのですが
>>168の(古)
「タクティクスオウガをメインにオウガシリーズを織り交ぜて行きたいと言うのが私の考えです。」
ならばRISKは?^^;
TOとは無縁だと思うのですが…

207 名無しさん [2004/10/12(Tue) 15:39]
>>206
元々全く別物のゲームなんですから揚げ足取るような事は止めましょうねw

RISKに関しては、鯖の不可を抑える為とかで、プレイヤーのほとんどが
なくして欲しいと思っているけど、しようがなく受け入れてる物です。
たぶん貴方が鯖代負担するなら無くしてもらえるんじゃないですか?w

208 [2004/10/12(Tue) 16:45]
>>206-207
それは言わない約束ですwまぁRISKがあるほうが良い面もありますよ^^時間帯によってはRISKがあろうがなかろうが狩れない時もありますしwそれにRISKがないとまた違う問題が発生しそうな予感w(回復時間が〜とかw)207さんの言うとおり鯖に負担をかけるのが一番よくないですからね^^;
それと細かくて申し訳ありませんが・・・207さんの最後の一文はあまりよくないかと^^;真実を述べているのは間違いないのですが・・・受け側によっては・・・なので^^;まぁ神斬さん207さん含め、皆様心が広い方だと思っております故、私のこの発言も広い心で受けてくれるとありがたいです^^
Σ( ̄□ ̄;)ここは討論の場ではないと言った私が長々とすみませんでした(汗

209 名無しさん [2004/10/12(Tue) 17:10]
>>168
「FFTアイコン消すのをすっかり忘れていただけです(^^;」
忘れていて嬉しいw
「タクティクスオウガをメインにオウガシリーズを織り交ぜて行きたいと言うのが私の考えです。」
GBAの外伝しかやったことないから混ぜて頂くと嬉しいw
>>208
RISKはクリティカルが出るから気にってますw
例え、どんな強い人でもクリティカル1つで殆ど勝てますからねw

210 [2004/10/12(Tue) 17:10]
シオンさんフォローありです^^
そうですね^^;RISKに対しては突っ込みはなしということで^^;;
それと、最後の1文は・・・でしたね(ぉ
板汚しすみませんでしたm(_ _)m

211 濁@管理人 ★ [2004/10/12(Tue) 20:34]
>>206-208
RISKは極端な戦闘行為(いわゆる「叩き」やペースの速い「狩り」)への制限機能です。
鯖の負荷軽減には充分役にたっていると思っていますので、やはりこの規模で運営するには必要な機能と言う考えです。
確かに指摘どおり、オウガには関係ない松野作品の「ベイグラントストーリー」からの出典です。
でも、ベイグラントストーリーでのRISKの内容が違うのでオリジナル要素に近いかも(^^;
何かオウガにちなんだ名前が思いつけば変える、と言うことで。


212 濁@管理人 ★ [2004/10/12(Tue) 20:40]
>>207
鯖を提供する見返りに必要なゲームの仕様を変更することは有り得ません。

>>209
外伝に関する設定を導入するつもりは申し訳ないですが、まったく無いです(^^;
あくまで個人的にですが、ゲームシステム、グラフィック、ストーリーのどれを見ても魅力が無いので。。。


213 [2004/10/13(Wed) 10:21]
>>211
了解です。ご返答ありがとうございました^^

214 どきん [2004/10/13(Wed) 13:24]
クレアさん時代の要望に出ていて却下されてたような気がしますが書き込みさせて頂きます。

<要望>
各クラス(初期クラス除く)にそのクラスの存在数によって補正を掛けるのはどうでしょうか?(同様に武器も)
<内容>
多ければ多いほどマイナス補正(or現状維持)を、少なければ少ないほどプラス補正を付け、強いという理由だけで特定のクラス(武器)へ偏ることがないようにする
<理由>
成長過程では条件などからクラスにバリエーションがまだある気もしますが、ステMAX近く(HP64000~MP3600~)なると単純に補正が強いクラスへ偏ってしまってると思います。
条件が厳しいのですから強くていいのですが、現在使われてない派生の最後の方のクラスも全て実践に耐えれるぐらいになればと思います。

強さや条件が厳しいと感じる基準が違うと全く理解できない内容かもしれませんが、その辺読み取っていただければ幸いです。

215 ルーシア [2004/10/13(Wed) 16:05]
>>201で神聖系の召喚魔法の追加は難しいとおっしゃっておられますけどもバランスを考えると神聖属性の召喚魔法もあってもいいのではないかと思います。
4属性+暗黒属性は召喚魔法があるので対人戦や対要塞戦でよく使われてますが神聖は高威力の魔法がないので使い勝手が少々微妙になっていると思われます。
それにライトニングボウの値段も第一世代の魔法(ストライクノヴァ除く)の中で一番高く設定されてますし少々もうちょっと強くなるような設定にしてもいいのではと思います。

神聖属性の召喚の導入が厳しいようでしたらジハドの性能(攻撃力・消費など)を上げて対人向けに近づけるとかしたらいいかもと思ったりします。

216 名無しさん [2004/10/15(Fri) 04:49]
>>211
オウガにちなんだRISKの表記ですが、WTというのはどうでしょうか。「行動(戦闘)したら増える」「0になったら行動可能(0を待たずに行動することもありますが・・・)」と、それなりにつじつまはあっているかと思われますし。
どうでもいいといえば、どうでもいいことですが(^^;

217 濁@管理人 ★ [2004/10/16(Sat) 12:40]
ちょっと体調を崩してしまってレス遅くなって申し訳ないです。
>>214
プレイヤーにはどれだけのマイナス、プラス補正がかかっているか把握できませんし
その補正のかけ方次第で偏りが生じる可能性もあると思います。
それに戦闘毎にクラスの存在数を把握するのは負荷を考えると少し無理です。
各クラスや武器の能力をバランスよく調整していくことで。。。

>>215
神聖系魔法はご存知の通り元来攻撃魔法と言うより回復・補助魔法です。
回復・補助魔法が無い以上神聖系攻撃魔法はこれで充分かと思います。
ジハドも使い方しだいでは使い勝手もいいはずかと。

>>216
WTは私もすぐ浮かんだんですが、RISKより再表示の方があってそうなのでやめましたw


218 名無しさん [2004/10/31(Sun) 01:07]
今日ジェネラルになった時に思ったんですが・・・
ジェネラル(M)っていう64クラスがあるんだから、もう片方のジェネラルのアイコンは伝説でいいんじゃないかな・・・と。
いち伝説のアイコン好きの戯れ言でした・・・^^;;

219 濁@管理人 ★ [2004/11/07(Sun) 21:08]
>>218
新しく追加したクラスの関係でアイコンが伝説のトリスタンのアイコンに変更しました。


220 ディード [2004/11/08(Mon) 17:22]
ステにINTを追加して、クラス補正掛けてみてはいかがでしょうか?
フレイアなど魔法も使えるクラスが、武器しか選択肢がないというのは自由度がないかなと思い書き込みました。

例)ルーンナイト ノイッシュの誓約+雷盾 対要塞(ストノヴァLv99)

その道を極めた本職には及ばず中途半端な印象を受けるものの、セッティング次第ではしっくり来るという原作のような汎用性がいい味出せると思います。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
  Name E-Mail
  

read.php ver2 (2004/1/26)