■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
要望スレッド
- 1 濁@管理人 ★ [2004/02/10(Tue) 15:28]
- ゲームへの要望などはコチラ
分かりやすく、またどう変わるかを書いてください。
もちろんそれを要望する理由も忘れずに。
- 296 ディード [2005/05/25(Wed) 17:07]
- >>295
残念です^^;
- 297 名無しさん [2005/05/28(Sat) 17:03]
- Lサイズユニットがいないということで、テイマー系クラスの装備にするのはどうでしょうか。
ドラゴン系は威力高め命中低めの武器。
グリフォンやコカトリス、オクトパスも武器。
ゴーレムは防具。 など。
ガーディアンもレアとして使えそうですね。
理由はテイマー系の特性実現と、LサイズユニットがいないTO世界ってのもあれなので。
実装すればウォーロックとゴーレムで防御強化された魔法クラスやテイマーとドラゴンの高火力武器など少し幅が広がるかな、と。
- 298 ディード [2005/06/13(Mon) 15:51]
- 暗黒系魔法の成長過程にパラダイムがありますが、デスクラウドに変更できないでしょうか?
これは伝説のオウガバトルの暗黒系ロードの前衛特殊(魔法?)攻撃で、後衛の全体魔法攻撃がダーククエストである以上、流れ的にもスムーズだと思います。
数が足りず仕方なくパラダイムを入れたような感じがするのでご一考のほど宜しくお願いいたします。
- 299 濁@管理人 ★ [2005/07/03(Sun) 20:50]
- >>297
確かにテイマー系はLサイズがない現在はなかなか存在意義が薄いですね。
幾つか問題点もありますが検討してみたいと思います。
>>298
えぇ指摘どおりですね(^^;
検討しておきます。
- 300 セイバー [2005/07/05(Tue) 19:51]
- ついこの前私はある国で、事情があって内乱おこした者ですが、
そのとき内乱のコマンドを押したら、しっかり総帥は表示されていた
のですが、攻撃のコマンドをおしても戦闘の割り込みがありましたと
何度も言われて、そのとき初めて内乱では総帥は表示されるが、回復中の場合があるということをしったのです。しかしこれはなくてもいいものではないかと考えます。そうじゃないといつ攻撃をしかけていいのか、タイミングがわかりません。検討をお願いします。
- 301 ジェリド [2005/07/07(Thu) 18:44]
- 魔道師の中でもなかなか日の目を見ない人形遣い系統
なので、武器の追加を提案してみます
Lサイズユニットを武器にしてみればと言う意見が出ているのでゴーレム系を武器として追加いて欲しいです
- 302 ジェリド [2005/07/07(Thu) 18:47]
- あと、オウガ64で登場したマリオネットやドールオブカースのような人形も武器として追加してみてはどうですか?
*送るのミスって連続で書き込むんですみません
- 303 凪 [2005/07/09(Sat) 02:44]
- 伝言板の書き込み文の後の日時が非常に読み取りづらいので、改善できないでしょうか。
書き込み内容の時刻確認のため結構見るんですが、文字自体の大きさや背景との色合いで読み取りづらく、なんとか読み取り易くならないものでしょうか。
是非、ご検討お願いします。
- 304 なつまつり [2005/07/09(Sat) 13:38]
- >>303
横レスですが、コピペする時みたいにドラッグすると良いですよ
- 305 凪 [2005/07/09(Sat) 19:33]
- なつまつりさん、ありがとうございます。
よりよく見えるようになります。
しかしながら、字がちっちゃくて苦しいですね。単純に視力が衰えてきたんでしょうね。視力増進、視力増進!(^^
- 306 濁@管理人 ★ [2005/07/10(Sun) 00:45]
- >>300
何か理由があったような気もするんですが、とりあえず総帥が戦闘不能中は表示されないようにしておきました。
>>301-302
とりあえず先のアイデア同様に検討、と言うことで。
オウガ64はゴーレムが強かったんで私は組ませて使ってましたねぇ…
>>303-305
確かにドラッグすれば見やすくなるわけではあるんですが、時間があるときに変更しておきます。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)