■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
初心者・初級者の質問スレッド 2

1 ディード [2005/12/15(Thu) 17:18]
「EB(エンドレスバトル)初めてやります」という方や
「コレって何ですか」といった質問に
優しいTOEBプレイヤーがただちに答えるスレッド2です。

前スレはこちら


237 名無しさん [2006/06/12(Mon) 20:42]
>>236
そうですよ〜
ついでに。
属性の異なる指輪を装備するより、
属性同じの指輪(or杖)の方が威力が上がります。

自分のEleを武器の属性とあわせても威力うp
ただ、反Eleの人からは攻撃がちょっと多めに喰らえます。
逆の場合、こっちの威力うp

238 237 [2006/06/12(Mon) 20:50]
寝ぼけながら書いてたら同じ事書いてるし。
馬鹿で申し訳ない。

239 名無しさん [2006/06/13(Tue) 00:05]
初めて2日なんですが 強いキャラと戦って負けて多く経験地貰おうとするんですがよくステータスが下がってしまいます
レベル上がっても結果的にステータス増えないんですがこれはしょうがないのですかね?
しかたないので自分より弱い(か同等の)奴と戦おうとしても削りあうだけの結果になるのでメルト屋ばっか殴って武器強化してます

ステ下がるの無視してでもレベル上げに総帥や元帥を殴りに行ったほうがいいのでしょうか?

240 名無しさん [2006/06/13(Tue) 00:24]
突撃や防御を覚えるまでは自爆もありだと思います。
その後はとにかく武器をレベル上げてFの人を狩れるようになることが大切です。
個人的にはニンジャになって先制攻撃の確率を上げる事で更に狩り易くなるのでお勧めです。
引き分けても階級は徐々に上がっていきますし、階級が上がれば獲得資金も増えます。
ステALLNTくらいまでは特に我慢の日々ですが、効率よく立ち回ることで比較的早く強くなる事は可能だと思います。

241 名無しさん [2006/06/13(Tue) 13:50]
死の鉤爪っての拾ったんですけどこれって使えますかね?
消費MPがちょっと多いけど命中高いからいいかなーとも思ってるんですけど先がわからない・・・

242 名無しさん [2006/06/13(Tue) 19:26]
ベンケイグレイブに派生させる目的ならともかく、
死の鉤爪単体ではあまり使えないと思います。
むしろ1ランク下の氷のシミターの方が優秀な武器です。
いずれにしろ、しばらくやっていれば嫌と言うほど拾うので
今育てている武器があるなら売ってしまっていいと思います(2000gothにしかなりませんが……)

243 名無しさん [2006/06/15(Thu) 13:35]
アイテムを拾うって言うのは 戦闘終了後にランダムで拾うということなのでしょうか?

もし予備欄も全てアイテムで埋まっていたら拾うというアクションすら起こらないのですか?

244 テンコ ◆CkPYJQLQ [2006/06/15(Thu) 13:55]
>>243
>>135-137 をご参照下さい。
また、アイテムの拾得に関してはランダムで、法則性などはないのでその通りです。要撃破

245 名無しさん [2006/06/18(Sun) 03:46]
はじめて質問します。クラスのことについてですが、
クラス名をクリックするとクラスの説明と

クラスチェンジ条件
アラインメント…L・N・C

と書かれた項目がでてきますがアラインメントとその後の
アルファベットは何でしょうか?

あともし条件を満たした場合クラスチェンジするにはどうすればいいのでしょうか?

246 名無しさん [2006/06/18(Sun) 05:42]
NTというのは(ニュータイプ)という意味なのでしょうか?

247 名無しさん [2006/06/18(Sun) 13:36]
アライメントってのはキャラの行動によって左右されるパラメータのようなものです
弱い奴ばっか狩るとC カオスに下降し 強い奴に挑戦して勝つとL ロウに徐々に上がっていきます
その中間がN ニュートラルですね

最初のCCの条件を満たして(210人撃破) 尚且つ固有クラスのチェンジ条件を満たす+20000gothで鍛錬を選べば さらっ っとCC出来ます
大分既出ですが


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
  Name E-Mail
  

read.php ver2 (2004/1/26)